夏休みに入りました!

えんでばよこごし子ども係のめっさんです♪


いつもは学校の中で第3の居場所事業のお仕事をしていますが、夏休みの間はえんでばよこごしのお店の方で働いています!

えんでばよこごし近くの小学校も夏休みに入り、朝から夏休みの宿題を持って子どもたちがやってきました。


夏休み帳を開いてフムフムと眺めてから…
『…めっさ~ん!分からないところあったら教えてね!』と声をかけられ…
地域の大人をこうやって頼ってくれるのが嬉しいですね。笑


一応教えましたが、合ってるのかどうなのか疑わしく思った子どもたちから
『めっさんは勉強得意だった?苦手だった?』と実力を確かめるように聞かれ、
『…実は苦手でした。笑』と正直に答えると笑われてしまいました。


『でもめっさんは図工が得意だったよ!』と言うと『そうだと思った!めっさんは図工だよね!』と優しいフォローが。


子どもたちは本当優しい。

ついつい駄目なところばかり指摘してしまう大人は見習わなければですね。笑


学校では分からなかった一面が見えたり、字がとっても綺麗だったことを発見出来たり…こういう子どもたちの姿が見れるから、私はえんでばよこごしでの仕事が大好きです!


夏休み、どんな楽しいことが待っているかな?ワクワクと嬉しそうに話してくれる子どもたちに元気をもらいつつ、私も楽しくえんでばよこごしのお仕事をしたいなと思います。