キッチンカーが来ました!

こんにちは。えんでばサポーターです。

今回は嬉しいご報告です!

日本郵政様より助成を受け購入したキッチンカーの贈呈式がありました。  

えんでば代表の美幸さんが、ずっと以前から欲しいと思っていた、念願のキッチンカー。

「これで、今までよりも身軽に出店できる!」と、スタッフの人たちもとても嬉しそうです。  

式には、日本郵政の方々をはじめ、新潟市役所、江南区役所、江南区社協、新潟こうなん商工会、自動車修理会社の方々、全部の20名程の皆様にご出席していただきました。

11年前、えんでばを開店した時にもこのような開店式を行いましたが、とても少人数だったそうですよ。

でも、今日はこんなにも沢山の方々が来られました!  

えんでば代表の美幸さんは、ご挨拶でこんなふうに話されていました。

「1年2年…ずっと続けていると、いろんな方とのご縁の繋がりも増えます。 さらにはこのような素晴らしい助成も受けられ、本当にありがたいです。」
「当団体が掲げるモットー『縁で円を稼ぐ』というのは、こういうことなんだと、感慨深いです。」

そして最後には 「これからは、このキッチンカーを通じ、えんでばをより多くの人に知ってもらい、えんでばのような店・場が広まることを願っています」 と締めくくられていました。  

えんでばは、さまざまな団体から「子ども食堂のノウハウを教えてほしい」と要望があり、今までも開催していましたが、このキッチンカーのお陰で、より身軽に動くことができます。

さらには、キッチンカー専用のメニュー、片手で食べられるようなご飯も企画中だそうですよ♪  

これからも、どんどんいろんな場所に行きたい!と、お店のみんなも意欲的です。

ぜひ、私の町に来てほしい!というリクエスト、大歓迎です。  

この活動がもっと広まるといいですね!  

お読みいただきありがとうございました。

日本郵便年賀寄付金 贈呈式の様子えんでばよこごしお店の前
日本郵便年賀寄付金 贈呈式の様子